高校数学Ⅱ
5分でわかる!定積分の約束
- ポイント
- 例題
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
定積分の約束
これでわかる!
ポイントの解説授業
これまで学習してきた積分の式と、少し異なりますね。∫(インテグラル)の横に2と0という数字がついています。この2つの数字が何を意味しているかわかりますか? ポイントで確認していきましょう。
「下端」「上端」「積分区間」
ポイントで表した式について、解説していきます。 ∫a の aを下端 、 ∫b の bを上端 と呼び、このa,bを 積分区間 といいます。積分する区間が定まっているのが 定積分 なのです。
定積分の計算には3つの約束がありますので、しっかり覚えて下さい。
ポイントのうち、重要なのは③の部分です。定積分の計算は、 f(x)を積分した式F(x) について、 F(b)-F(a) を計算するのです。つまり、 積分した式 に (上端を代入)-(下端を代入) の計算ですね。
具体的な問題を通して、定積分の計算方法を身につけていきましょう。
今回のテーマは「定積分の約束」です。
定積分 は、はじめて出てくる言葉ですね。定積分の式は、例えば次のように表されます。