高校数学Ⅲ
5分で解ける!定積分の計算(1)に関する問題
- ポイント
- 問題
- 問題
この動画の問題と解説
問題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
問題の解説授業
(上端)ー(下端)が合言葉
定積分は, f(x)を積分した式F(x) について, F(b)-F(a) を計算していけばよいのです。
1/(x-1)の不定積分は?
定積分は,「積分した式を求める」→「(上端)ー(下端)」の順番で計算していきましょう。まず,1/(x-1)の不定積分を求めます。(x-1)'=1より,f'(x)/f(x)の積分公式を使って,
∫{1/(x-1)}dx=log|x-1|+C
となりますね。
(上端)ー(下端)を計算
次に, log|x-1| に,上端の-1,下端の-2を代入して「(上端)ー(下端)」を計算します。定積分の計算では,積分定数Cは不要となります。
∫-2-1{1/(x-1)}dx
=[log|x-1|]-2-1
=log|-2|-log|-3|
=log2-log3
=log(2/3)
と求まります。
1/(x-1)を,-2から-1の区間で定積分する問題です。定積分の計算は, (上端)ー(下端) が合言葉です。ポイントを確認しましょう。