高校物理基礎

高校物理基礎
5分でわかる!フックの法則

84

5分でわかる!フックの法則

84

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

フックの法則

高校物理 運動と力41 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回から計3回の授業で ばねにはたらく力 について学習していきましょう。第1回のテーマは フックの法則 です。中学校の理科で学習した フックの法則 をみなさんは覚えていますか?

ばねが自然長に戻る力=弾性力

lecturer_avatar

ばねの左端を壁にくっつけ、ばねの右側におもりを取り付ける状態をイメージしてください。伸びてもいない、縮んでもいない自然な状態のばねの長さは 自然長 と言いましたね。このばねの自然長から、x[m]右側におもりを引っ張るときを考えます。

高校物理 運動と力41 上図

lecturer_avatar

このとき、ばねが物体に及ぼす力はどちら向きになるかわかりますか? ばねは右側に引っ張られているので、自然長に戻ろうとしますね。上図のばねの例では、 自然長に戻る方向 、つまりおもりに対して左向きの力がはたらくのです。このようにばねが物体に向かって及ぼす力を 弾性力 と言います。

lecturer_avatar

それでは逆にばねを伸ばさず、自然長からx[m]左側に縮めた場合はどうなるでしょうか。

高校物理 運動と力41 下の図のみ

lecturer_avatar

このときも、ばねは自然長に戻ろうとしますね。おもりに対して右向きの力がはたらくのです。

lecturer_avatar

弾性力は、ばねが自然長に戻ろうとするときに発生する力 なのです。覚えにくい人は「自然に帰れ!」と覚えましょう。

ばねにはたらく力の大きさはフックの法則で求める

lecturer_avatar

では、ばねの伸びまたは縮みがx[m]のばねには、いったいどれだけの弾性力がはたらくのでしょうか。おもりにはたらく弾性力をF[N]とするとき、実は 弾性力Fは伸びや縮みの大きさx[m]に比例 します。

POINT
高校物理 運動と力41 ポイント
lecturer_avatar

kはばね定数 と呼ばれるもので、ばねごとに定まった値になる 比例定数 です。 ばね定数の単位 は、F[N]÷x[m]より [N/m] と表されます。ばねの力が伸びや縮みに比例するという法則は、発見した17世紀の物理学者フックにちなんで フックの法則 と名付けられています。

lecturer_avatar

弾性力の向きばねが自然長に戻る方向 であること、また、 弾性力の大きさフックの法則F=kx を用いて求めることをしっかりおさえましょう。

この授業の先生

鈴木 誠治 先生

知識ゼロからでもわかるようにと、イラストや図をふんだんに使い、難解な物理を徹底的にわかりやすく解きほぐして伝える。

フックの法則
84
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      運動と力

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          弾性力

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校物理基礎