高校物理基礎
5分でわかる!等加速度直線運動のv-tグラフ
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
等加速度直線運動のv−tグラフ
これでわかる!
ポイントの解説授業
等速直線運動のv−tグラフは、速度が一定な横一直線の形でしたね。では、 等加速度 直線運動のとき、v−tグラフはどのような形になるでしょうか?
等加速度直線運動のv−tグラフの傾きは、加速度!
等加速度直線運動の速度は、 v=v0+at で表されました。時刻がt=0[s]のとき、速度が初速度v0となることが、この式から分かります。そして、時間がたつとこの物体の速度はどんどん増えていき、t[s]後の速度がv0+atになるグラフになります。このとき、速度の増加分atは下の図のように表せます。
グラフを見ると、t[s]間で速度がat増えていることが分かりますね。グラフの傾きはat/t=aとなります。つまり等加速度運動の v−tグラフは、加速度aを傾きとする直線 になるのです。
等速直線運動のv−tグラフは横一直線、等加速度直線運動のv−tグラフは傾きaの直線になるという違い をしっかりおさえておきましょう。
続いて「等加速度直線運動のv−tグラフ」を解説していきましょう。以前に、等加速度ではなく 等速 直線運動でv−tグラフを学習したことを覚えていますか?