高校物理
5分で解ける!等速直線運動に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
等速直線運動の速度は(位置)÷(時間)
「有効数字」の桁数が異なる場合は?
ただし、答えを出すときに注意点がありましたね。 有効数字 です。位置8.0[m]が有効数字2桁、時間2.00[s]が有効数字3桁です。このように有効数字が異なる場合はどうすればいいでしょうか?
有効数字は、桁数が少ない方に合わせる のがルールです。したがって、答えは有効数字2桁で4.0[m/s]と表します。
位置がマイナスでも(位置)÷(時間)
もう一問、等速直線運動の練習問題を解いてみましょう。(2)は、物体がスタートからt=3.00[s]後に左に移動して、位置がx=−9.0[m]になっています。先ほどと同様に、等速直線運動の速度は(位置)÷(時間)で求めることができますね。
答えが マイナスの場合、進んだ向きは左向き となります。有効数字に注意して、答えは−3.0[m/s]となります。
等速直線運動をしている物体の速度を求める問題です。 等速直線運動 の公式を覚えていますか? 速度v[m/s] は (位置x[m])÷(時間t[s]) で求められましたね。今回は、物体の位置がx=8.0[m]のとき、スタートから経過した時間がt=2.00[s]なので、8.0[m]を2.00[s]で割ると求められます。