高校物理

高校物理
5分でわかる!運動量保存の法則(二次元)

37

5分でわかる!運動量保存の法則(二次元)

37
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

運動量保存の法則(二次元)

高校物理 運動と力62 ポイント1 全部 空欄埋める

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

物体系に外力がはたらかない とき、運動の前後で運動量が変わらないことを 運動量保存の法則 といいました。前回の授業では、一直線上(一次元)の運動について考えましたが、今回は二次元の場合の運動量保存の法則について解説します。

二次元でも、外力がなければ運動量は保存

lecturer_avatar

2物体の衝突を下図で考えます。

高校物理 運動と力62 ポイント1 図

lecturer_avatar

物体Aがベクトルv、物体BがベクトルVで進み、衝突後、物体A,Bはそれぞれ異なる方向に進み、ベクトルv'、ベクトルV'の速度に変化しました。衝突の瞬間では、物体Aは物体Bを押しています。このときの力をベクトルFとすると、作用・反作用の法則からBからAにも−ベクトルFの力がはたらきますね。

高校物理 運動と力62 ポイント1 図

lecturer_avatar

このとき、物体A,Bの物体系に注目すると、内力だけがはたらき、外力ははたらいていません。 外力がはたらいていない 場合、二次元の運動でも 運動量の合計が保存 されます。一次元における運動量保存の法則mv+MV=mv'+MV'で、速度をベクトルで表すと、二次元の運動量保存の法則となります。

高校物理 運動と力61 ポイント1 クマさんのまとめ 空欄埋める

lecturer_avatar

このように、二次元の場合でも外力がなければ運動量は保存されることをしっかりとおさえておいてください。

この授業の先生

鈴木 誠治 先生

知識ゼロからでもわかるようにと、イラストや図をふんだんに使い、難解な物理を徹底的にわかりやすく解きほぐして伝える。

トライ式高等学院通信制高校
運動量保存の法則(二次元)
37
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校