中2数学

中2数学
5分でわかる!1次関数のグラフの書き方

518

5分でわかる!1次関数のグラフの書き方

518
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

y=2x+3などのグラフ①

中2 数学108 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業

y=axのグラフは「原点とほかの1点を結んだ直線」

lecturer_avatar

今回のテーマは、 「1次関数のグラフのかき方」 だよ。
中1のときに学習したy=axのグラフのかき方は覚えているかな?

復習 y=axのグラフの書き方
中1 数学48 ポイント
lecturer_avatar

y=axのグラフは、原点を通る直線になる んだったね。
グラフをかくときには、「原点とほかの1点を結ぶ」のがポイントだったよ。

y=ax+bのグラフは「2つの点を結んだ直線」

lecturer_avatar

では、1次関数y=ax+bがどんなグラフになるかを見ていこう。
y=ax+bのグラフも、y=axと同じように直線になる んだ。
ただし、y=ax+bは原点(0,0)を通るとは限らないんだ。

y=ax+bのグラフのイメージ
中2 数学108 ポイント新規 高校数学Ⅰの2章2コマ目のy=2x+1のグラフをもってくる
lecturer_avatar

y=axは、x=0のときy=0となって原点(0,0)を通ったね。
でもy=ax+bは、x=0のときy=bとなって点(0,b)を通るんだ。

lecturer_avatar

このようなy=ax+bのグラフをかくには、 グラフが通る2つの点 を求めて、 それらを直線で結ぶ のが近道だよ。

POINT
中2 数学108 ポイント
lecturer_avatar

実際に、y=2x+3などのグラフのかき方を例題で確認していこう。

この授業の先生

今川 和哉 先生

どんなに数学がニガテな生徒でも「これだけ身につければ解ける」という超重要ポイントを、 中学生が覚えやすいフレーズとビジュアルで整理。難解に思える高校数学も、優しく丁寧な語り口で指導。

トライ式高等学院通信制高校
1次関数のグラフの書き方
518
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校