中2数学
5分でわかる!直線の式の求め方3(2点の座標がヒント)

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
直線の式の求め方③【「2点の座標」から】
これでわかる!
ポイントの解説授業
直線の式を求める問題のパターン
① 直線のグラフ➔y=ax+b
② 「傾き」と「1点の座標」➔y=ax+b

今回は、3つ目のパターン。
「2点の座標」 から、式を求めよう。
直線の式⇒y=ax+b

ポイントは ①、②のパターンと同じで、 「直線の式」と言われたら、y=ax+bとおこう 。
そのあと、 「2点の座標」 の数字を式に代入して、a、bの値を求めていけばいいんだ。
POINT


「直線の式を求める問題」 の続きをやるよ。
これまで以下の2パターンの「直線の式を求める問題」を見てきたよね。