中2数学
5分でわかる!2元1次方程式1(x+y-2=0など)

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
x+y-2=0などのグラフ
これでわかる!
ポイントの解説授業
y=ax+bの形にしてしまおう!

これまで見てきた1次関数y=ax+bと形が違うね。
でも、ちょっと式を変形すれば、「y=~」の形にできるんじゃないかな?
そう、 x+y-2=0 の左辺にある xと-2を移項 すればいいんだね。
移項して「y=~」の形にする
x+y-2=0
↓ xと-2を移項
y=-x+2

y=-x+2なら、直線のグラフをかくことができるよね。
POINT


例題をいっしょに解いて「x+y-2=0」といった式のグラフに慣れていこう。

今回は、 「x+y-2=0」 といった式のグラフをかくよ。