高校物理
5分でわかる!気体が外部にした仕事
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
気体が外部にした仕事
これでわかる!
ポイントの解説授業
そもそも、気体が外部に仕事をしたとはどういう状況でしょうか。ピストンがついたシリンダーに気体を封入するときの例では、 気体が膨張する場合 ですね。気体が膨張してピストンをF[N]の力で押し、x[m]動いたとすると、気体が外部にした仕事は、
Wout=Fx
となります。今回はこの仕事を、(力)×(移動距離)ではなく、 圧力 と 体積の変化 を用いて表すことを考えます。
(力F)=(圧力P)×(断面積S)に変換
具体的に下の図で考えましょう。
断面積がS[m2]のシリンダーがあり、気体がピストンを押し上げる力がF[N]、気体の圧力はP[Pa]と与えられています。気体が膨張して、ピストンが上に動き、移動距離がx[m]だった場合を考えます。
このとき、気体が外部にした仕事Woutはいくつでしょうか?力Fが一定であれば、仕事Woutは 力F×移動距離s です。
力Fは、(圧力)×(面積)で表すことができますね。圧力とは 1[m2]あたりに受ける力 なので、圧力Pに断面積SをかけたPSで表すことができます。これをWout=Fsの式に代入しましょう。
Wout=Fs=PSx
ここで、断面積に移動距離をかけたSxは何を表しますか?面積×長さなので 体積の増分 ですよね。これをΔVと表しましょう。すると、気体が外部にした仕事は下のように表せます。
今回は 気体が外部にした仕事 について解説していきます。