高校物理

高校物理
5分でわかる!固定端反射の場合

22

5分でわかる!固定端反射の場合

22

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

固定端反射の場合

波動9 ポイント2 全部 空欄埋める

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

次に固定端反射での反射波の作図を解説します。自由端反射では手順が2つでしたが、固定端反射では手順が3つとなります。

壁を通過した波を描く

lecturer_avatar

次の図で、中央の縦線を固定端の壁であると考えます。

波動9 ポイント2 図

lecturer_avatar

自由端と同じように、壁を通過した波を描きましょう。

波動9 ポイント2 図 波の長さを点線で延長

x軸に対して波を折り返す

lecturer_avatar

自由端の場合、入射波と反射波が同じ振動なので、この通過した波を壁に対して線対称に折り返しました。しかし、固定端の場合、入射波と反射波は逆方向の振動となり、 反射の際に高さが反転 しますよね。そこで、x軸に対して通過した波を折り返しましょう。

波動9 ポイント2 図 延長した波の長さをx軸に対して反転した図を追加

lecturer_avatar

プラスとマイナスの符号が入れ替わり、高さが反転しました。

固定端に対して線対称に折り返す

lecturer_avatar

あとは、反転させた波を固定端に対して線対称に折り返すことで、反射波を作図することができます。

波動9 ポイント2 図 手書きすべてくわえる

lecturer_avatar

固定端反射での反射波の作図手順をまとめましょう。
①通過した波を描く
②x軸に対して通過した波を折り返す
③折り返した波を固定端に対して、線対称に折り返す
2回折り返すことがポイントです。この3つの手順をしっかりと押さえましょう。

波動9 ポイント2 全部 空欄埋める

この授業の先生

鈴木 誠治 先生

知識ゼロからでもわかるようにと、イラストや図をふんだんに使い、難解な物理を徹底的にわかりやすく解きほぐして伝える。

固定端反射の場合
22
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      波動

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          自由端反射・固定端反射

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校物理