5分でわかる!合成電場

59

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

合成電場

高校物理 電磁気6 ポイント1 全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

2つ以上の点電荷による電場をあわせたものを 合成電場 といいます。

合成電場は「ベクトルの和」を考える

lecturer_avatar

例えば、下の図のように、点Aに+Q[C]の点電荷、点Bに−Q[C]の点電荷を置きます。

高校物理 電磁気6 ポイント1 図 電場の矢印なし

lecturer_avatar

このとき、点Aからの距離がrA、点Bからの距離がrBである点Cには、点Aが作る電場と点Bが作る電場の2つがありますね。このとき、 合成電場 はどのように表されるでしょうか?

lecturer_avatar

2つ以上の電場がはたらくときは、 ベクトルの和 によって求めることができます。具体的に図で表してみましょう。+Q[C]の点電荷による電場は 遠ざける方向 、-Q[C]の点電荷による電場は 近づける方向 となりますね。点A,Bが点Cに作る電場の大きさをそれぞれEA,EBとすると、 合成電場 は次の図のようになります。

高校物理 電磁気6 ポイント1 全部

lecturer_avatar

合成電場は「ベクトルの和」を考える という点を覚えておきましょう。

この授業の先生

鈴木 誠治 先生

知識ゼロからでもわかるようにと、イラストや図をふんだんに使い、難解な物理を徹底的にわかりやすく解きほぐして伝える。

合成電場
59
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      電磁気

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          クーロンの法則、電場、電位

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校物理