高校物理
5分でわかる!抵抗での電圧降下
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
抵抗での電圧降下
これでわかる!
ポイントの解説授業
抵抗では電圧が下がる
電圧降下とは、簡単に言うと 電位の減り です。回路では高電位から低電位に向かって電流が流れますよね。抵抗に電流が流れるとき、下の図のように、抵抗の入口の電位をVA[V]、抵抗の出口の電位をVB[V]と表すとします。
このときの 電位の減りVA-VB を抵抗Rにおける電圧降下といいます。回路の図で抵抗の電圧降下を表すときは、抵抗の入口と出口の電位の大小を不等号(<または>)で表すと、わかりやすくなります。
AからBに向かって電位が減っていることが目で見てわかりますね!
抵抗値R、電流Iの電圧降下はRI
抵抗でどれだけ電圧が下がるのかは、オームの法則で求められます。抵抗値Rの抵抗に電流Iが流れているとき、その電圧降下Vは、
V=RI
ですね。電位がRI[V]だけ減少するのです。
電位VAとVBの関係式は、
VB=VA−RI
で表されることもおさえておきましょう。
今回は 抵抗での電圧降下 について解説します。