高校物理
5分で解ける!発生交流(抵抗の接続)に関する問題

- ポイント
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
オームの法則Ve=RIeを活用

まず、回路を描いてイメージを掴みましょう。電圧の実効値はVe=100[V]です。

ここで、電流の実効値Ieと電圧の実効値Veの間にも、オームの法則が成り立ちます。 Ve=RIe より、
Ie=Ve/R=100/20=5.0
と求まります。
(1)の答え

(電流の実効値)×(電圧の実効値)

消費電力の平均値は、 (電流の実効値)×(電圧の実効値) で求めることができます。(1)の結果を利用すれば、簡単に求められますね。
(2)の答え


交流電源であるコンセントに電熱器をつなぐとき、電流の実効値と消費電力を求める問題です。