中1英語
5分で解ける!whose の意味と使い方に関する問題

- ポイント
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
「だれの?」と聞くときはWhose!
(1)の答え


「だれの~?」と聞いているから、Whoseで切り出そう。
そして、「イヌ」だからdogを続けるんだね。
今回は、はなれているものについての質問だから、thatが使われているよ。
(2)の答え

「だれの?」に対する答え方

(2)に対する答え方を考えよう。
「わたしのもの」は mine で表せたね。
(3)の答え


「健のもの」と答えるときは Ken's とするんだったね。
(4)の答え


「これはだれのペンですか。」という文だね。
「だれの~?」と聞くときは、Whoseで切り出すのがポイント だったね。