中1英語
5分でわかる!who の意味と使い方

- ポイント
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
「だれ?」とたずねる表現
これでわかる!
ポイントの解説授業
キーフレーズ


「あの女の子はだれですか。」 を英語では、 Who is that girl? というんだ。
Whoで文を始めると、「~はだれですか。」と質問することができる よ。
これが今回のポイント。
キーフレーズ

Who is~ ? 「~はだれですか。」

Whoは、「だれ」という意味だよ。
thatは「あれ」という意味だけど、名詞と組み合わせることもできる んだ。
girlと組み合わせると「あの女の子」という意味になるよ。
that girl の部分を変えれば、いろいろな表現ができるね。確認してみよう。
例文
Who is Jack?
「ジャックとはだれですか。」
Who is your English teacher?
「あなたの英語の先生はだれですか。」

今日のポイントをまとめると、次の通りだよ。

He[She] isで答えよう

質問の答え方もおさえておこう。
男性ならHe is ~、女性ならShe is ~で答えればOKだよ。
Who ~?の答え方
(質問)Who is Jack? 「ジャックとはだれですか。」
(返事) He is my friend. 「彼はわたしの友だちです」

こんな具合だね。
では、練習問題をやってみよう。

今回は、「だれ?」とたずねる表現を、英語で言えるようになろう。
今までと同じで、 「文の切り出し方」 がポイントになるんだ。
まずはキーフレーズを紹介するよ。