高校物理

高校物理
5分でわかる!放射線の単位(Bq,Gy,Sv)

33

5分でわかる!放射線の単位(Bq,Gy,Sv)

33
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

放射線の単位

高校物理 原子11 ポイント2 全部 空欄埋める

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

放射線を表す単位 は、 Bq(ベクレル)、Gy(グレイ)、Sv(シーベルト) の3種類があります。それぞれ特徴を解説していきましょう。

Bqは送り手(放射性同位体)側の単位

lecturer_avatar

下の図は、放射性同位体が崩壊し、放射線が放出される様子を表しています。

高校物理 原子11 ポイント2 図

lecturer_avatar

ここで、送り手(放射性同位体)と受け手(クマちゃん)に分けて、放射線を表す単位をとらえていきましょう。

lecturer_avatar

まず、 Bq(ベクレル) とは 1[s]あたりの原子の崩壊数 です。原子核が1個壊れるごとに放射線が1つ出るので、 Bqからは放射線が何本出てくるのか が分かります。例えば10[Bq]は1[s]間に10個原子が壊れていることを表し、 1[s]間に10本の放射線が出る ことを表します。

lecturer_avatar

つまりBqは送り手に注目した単位なのですね。

Gy、Svは受け手側の単位

lecturer_avatar

次に Gy(グレイ) を紹介しましょう。 Gy とは 物質1[kg]あたりが吸収するエネルギー を表します。Gyは受け手(物質)に注目した単位となります。例えば、下の図では、クマちゃん1[kg]あたりにどれだけのエネルギー[J]を受け取るか、を表すのがGyです。

高校物理 原子11 ポイント2 図

lecturer_avatar

最後に Sv(シーベルト) を解説します。 Sv人体への影響を表す単位 です。同じ1[Gy]でもα線を浴びた場合とγ線を浴びた場合では大きく違います。なぜなら、α線は電離作用が大きいので、α線を浴びた方が人体への影響が大きくなるからです。それを加味した値がSvなのです。

高校物理 原子11 ポイント1 クマさんのまとめ 空欄埋める

lecturer_avatar

Bq(ベクレル)、Gy(グレイ)、Sv(シーベルト) の違いをしっかりと覚えておきましょう。

この授業の先生

鈴木 誠治 先生

知識ゼロからでもわかるようにと、イラストや図をふんだんに使い、難解な物理を徹底的にわかりやすく解きほぐして伝える。

トライ式高等学院通信制高校
放射線の単位(Bq,Gy,Sv)
33
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

原子

トライ式高等学院通信制高校

放射性原子の崩壊、半減期

トライ式高等学院通信制高校

高校物理