高校化学基礎

高校化学基礎
5分でわかる!化合物と単体

143

5分でわかる!化合物と単体

143
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

化合物と単体

高校 理科 化学基礎 ポイント3 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「化合物と単体」です。

lecturer_avatar

ここまで、元素について学んできました。
元素を理解できれば、 物質の新たな分類 ができるようになります。

物質を分類するには、元素記号で表してみる

lecturer_avatar

それでは、水を例に考えてみましょう。
水は、2個の水素と1個の酸素からなる物質でしたね。
これを元素記号で表すと、 「H2O」 となります。

lecturer_avatar

それに対して、水素や酸素は、どのようにあらわされるでしょうか?
水素の元素記号は、「H」でした。
しかし、酸素原子は1つだけで存在しているわけではありません。
水素は通常、水素原子が2つくっついた状態で存在しているのです。
これを水素分子と呼びます。
したがって、水素分子は 「H2 と表せます。

lecturer_avatar

次に、酸素の表し方を考えましょう。
酸素の元素記号は、「O」です。
しかし、酸素も水素と同じように、酸素原子が2つくっついた状態で存在しているのです。
これが酸素分子です。
酸素分子は 「O2 と表せます。

lecturer_avatar

それでは、水・水素・酸素の表し方を整理しておきます。
  水・・・H2O
  水素・・・H2
  酸素・・・O2

2種類以上の元素からなる「化合物」

高校 理科 化学基礎 ポイント3 答え全部

lecturer_avatar

ここでようやく、物質の分類の話に戻ってきます。
みなさんは、これら3つの物質を2つのグループに分けることができますか?
注目するのは、物質を構成する元素の種類です。

lecturer_avatar

まず、水(H2O)を見てみましょう。
水は、「H」と「O」という、2種類の元素からできていますね。
このように、 2種類以上の元素からなる物質化合物 といいます。

1種類の元素からなる「単体」

lecturer_avatar

それに対して、水素(H2)は、「H」だけでできています。
また、酸素(O2)も、「O」だけでできています。
このように、 1種類の元素からなる物質単体 といいます。

高校 理科 化学基礎 ポイント3 答え全部

lecturer_avatar

化合物と単体をきちんと区別しておきましょう。

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

トライ式高等学院通信制高校
化合物と単体
143
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

物質の構成

トライ式高等学院通信制高校

化合物と元素

トライ式高等学院通信制高校

高校化学基礎

高校化学基礎