高校化学基礎
5分で解ける!物質の三態と状態変化に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
状態変化は、「融解・蒸発・凝縮・凝固・昇華」
①では、固体が加熱されて、液体に変化しています。
この変化を 「融解」 といいます。
②では、液体が加熱されて、水蒸気に変化しています。
この変化を 「蒸発」 といいます。
③では、気体が冷やされて、液体に変化しています。
②の逆の反応ですね。
この変化を 「凝縮」 といいます。
広がっていたものが縮まるイメージで覚えましょう。
④では、液体が冷やされて、固体に変化しています。
この変化を 「凝固」 といいます。
「固体」の「固」をとって、凝固と覚えましょう。
最後に⑤です。
これは、固体から気体、気体から固体の変化を表しています。
2つは同じ名前であることがわかりますね。
このように、固体と気体の間で直接変化することを、 「昇華」 というのでした。
練習問題を解いていきましょう。
練習1は、状態変化の名前をすべて答える問題です。
順番に確認していきましょう。