高校化学基礎

高校化学基礎
5分でわかる!元素の周期表

153

5分でわかる!元素の周期表

153
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

陽性と陰性

高校 理科 化学基礎23 ポイント2 答えあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「陽性と陰性」です。

原子が電子をやりとりして、イオンになる

高校 理科 化学基礎23 ポイント2 答えあり

lecturer_avatar

今回も、周期表を使って、元素の性質と分類を学びましょう。
ポイントは、 「イオン」 です。
原子は電子を受け取ったり、放出したりして、イオンという状態になります。

左下に行けば行くほど、陽性が強い

lecturer_avatar

特に、価電子を放出したものを、 陽イオン といいます。
しかし、すべての原子が陽イオンになるわけではありません。
つまり、陽イオンになりやすい原子があるのです。
このように、陽イオンになりやすい性質のことを 「陽性」 といいます。

lecturer_avatar

ここで周期表を見てみましょう。
周期表の左下に「陽性 大」と書かれていますね。
これは、 「左下に行けば行くほど、陽性が強い」 という意味なのです。
陽性という言葉だけでなく、周期表との関係もおさえておきましょう。

高校 理科 化学基礎23 ポイント2 答えあり

右上に行けば行くほど、陰性が強い(希ガスは例外)

lecturer_avatar

次に、原子が電子を受け取ると、 陰イオン になります。
このように、陰イオンになりやすい性質のことを、 「陰性」 といいます。

lecturer_avatar

さぁ、陰性についても、周期表で確認しておきましょう。
周期表の右上の方に、「陰性 大」と書かれていますね。
これは、 「右上に行けば行くほど、陰性が強い」 というイメージです。

高校 理科 化学基礎23 ポイント2 答えあり

lecturer_avatar

しかし、一点、注意しなければならないことがあります。
一番右の列に注目してください。
こちらは、18族元素(希ガス)です。
今、この周期表を見てみると、「陰性 大」という印は、希ガスには重なっていません。
つまり、「右上ほど陰性が強い」と言っても、 希ガスは例外 ということですね。

lecturer_avatar

どうして希ガスだけ例外なのでしょうか?
そもそも、「なぜ原子が電子を取り込もうとするか」というと、価電子がいっぱいになっていないからです。
H(水素)は価電子が1つなので、1つ電子を取り込みます。
これによって、He(ヘリウム)と同じような電子配置になります。
こうして、閉殻の状態になることで、安定するのですね。
F(フッ素)も価電子は7個あります。
そこで1つ電子を取り込んで、Ne(ネオン)と同じ電子配置になります。

lecturer_avatar

これらに対して、HeやNe等の希ガスは、もともと価電子が0個です。
この状態で安定しているので、電子を取り込む必要がないのですね。
希ガスは陰イオンにならないので、「陰性が高い」とは言えない のです。

高校 理科 化学基礎23 ポイント2 答えあり

lecturer_avatar

陽性と陰性について、整理しておきましょう。

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

トライ式高等学院通信制高校
元素の周期表
153
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校