高校化学基礎
5分で解ける!物質量に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
「mol」とは、6.02×1023個の原子の集団
まずは、(1)です。
6.02×1023個の粒子の集団 を表す単位を 「mol」 といいます。
鉛筆が12本集まった集団を、「ダース」という単位でカウントするのと同じですね。
「物質量」とは、molで表した物質の量
次に、(2)です。
「mol」という単位で表した物質の量 を何というかわかりますか?
答えは、 「物質量」 です。
「アボガドロ数」とは、6.02×1023という数字
続いて、(3)です。
「6.02×1023」という数字を何と呼ぶか覚えていますか?
答えは、 「アボガドロ数」 でした。
ここまでは、基本的な用語の確認ですね。
確実に答えられるようにしておきましょう。
原子が6.02×1023個集まると、質量〔g〕がその原子の質量数と一致する
最後は、(4)です。
こちらは、molに関する、非常に重要なポイントです。
原子が6.02×1023個集まると、質量〔g〕がその原子の質量数と一致する のでしたね。
1Hの原子量は、 1 です。
1Hが6.02×1023個集まると、質量は 1g となります。
原子が6.02×1023個集まると、質量〔g〕がその原子の質量数と一致する のがポイントでしたね。
よって、答えは、 1g です。
物質量と質量数の関係をおさえておきましょう。
練習問題を解いていきましょう。