高校化学
5分でわかる!ハロゲン化銀と沈殿

- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
ハロゲン化銀と沈殿
これでわかる!
ポイントの解説授業

ハロゲンと銀の化合物であるハロゲン化銀について、詳しく見ていきましょう。
ハロゲン化銀をまとめると、次の表のようになります。
フッ化銀AgFは、水に溶ける

最初は、フッ化銀AgFです。
AgFは、水に溶けやすいため、沈殿しません。
塩化銀AgClは、白色沈殿

塩化銀AgClは、みなさんも聞いたことがありますね。
硝酸銀水溶液に塩酸を加え、沈殿を確認する実験が有名です。
このときにできるAgClは、白色沈殿です。
臭化銀AgBrは、淡黄色沈殿

臭化銀AgBrは、淡黄色の沈殿です。
ヨウ化銀AgIは、黄色沈殿

ヨウ化銀AgIは、黄色の沈殿です。

ハロゲン化銀については、沈殿を生じるかどうか、何色の沈殿を生じるかをしっかり覚えておきましょう。

今回のテーマは、「ハロゲン化銀と沈殿」です。