高校化学
5分でわかる!硫酸の製法
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
硫酸の製法
これでわかる!
ポイントの解説授業
みなさんは、硫酸という物質について学習したことがありますね。
硫酸は、工業的に広く利用されています。
今回は、硫酸の工業的製法について見ていきましょう。
二酸化硫黄SO2⇒三酸化硫黄SO3⇒硫酸H2SO4
硫酸を作るためには、次の図のような装置を使います。
少し大掛かりな装置に見えますね。
順を追って理解していきましょう。
まず、図の左からは、二酸化硫黄SO2 が入っています。
この二酸化硫黄が酸化されて、三酸化硫黄SO3 になります。
反応式は、次のようになります。
2SO2+O2→2SO3
この時、触媒として五酸化バナジウムV2O5 を用います。
酸化数の変化は、S:+4→+6となります。
こうしてできた三酸化硫黄を濃硫酸に溶かすと、発煙硫酸になります。
さらに、発煙硫酸を希硫酸に溶かすことで、濃硫酸が得られます。
SO3+H2O→H2SO4
硫酸の工業的製法は接触法
このように、二酸化硫黄から硫酸をつくることができました。
この方法は、工業的製法として広く活用されており、接触法と呼ばれます。
今回のテーマは、「硫酸の製法」です。