高校化学

高校化学
5分でわかる!クロムの化合物

56

5分でわかる!クロムの化合物

56

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

クロムの化合物

高校化学 無機物質45 ポイント1 答えあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「クロムの化合物」です。

lecturer_avatar

みなさんの学校には、水道の蛇口があると思います。
蛇口は鉄で出来ていますが、いつもピカピカと光っており、なかなか錆びませんよね。
これは、表面にクロムをめっきしているからです。
クロムという金属は馴染みがないかもしれませんが、意外と身近なところで役に立っているのですね。

lecturer_avatar

今回は、クロムの化合物について、学習していきましょう。
クロムの化合物として、みなさんが覚えなければならないのは2つです。

クロム酸カリウムK2CrO4は黄色の結晶

lecturer_avatar

1つ目は、クロム酸カリウムK2CrO4 です。
クロム酸カリウムは、黄色の結晶です。

クロム酸イオンCrO42-は黄色

lecturer_avatar

ちなみに、クロム酸カリウムを水に溶かすと、クロム酸イオンCrO42- を生じます。
すると、溶液は黄色になります。

ニクロム酸カリウムK2Cr2O7は赤橙色の結晶

lecturer_avatar

2つ目は、二クロム酸カリウムK2Cr2O7 です。
先ほどのクロム酸カリウムと、名前が非常によく似ていますね。
見分けるポイントは、Crの数です。
K2Cr2O7には、2つのCrが含まれるので、「ニクロム」というわけです。
ニクロム酸カリウムは、赤橙色の結晶です。

二クロム酸イオンCr2O72-は赤橙色

lecturer_avatar

また、ニクロム酸カリウムを水に溶かすと、二クロム酸イオンCr2O72- を生じます。
こちらは、溶液は赤橙色になります。

lecturer_avatar

クロム酸イオンCrO42-の場合も、ニクロム酸イオンCr2O72-の場合も、元の化合物とよく似た色になっています。
これらを関連させて覚えておきましょう。

CrO42-を酸性にするとCr2O72-,Cr2O72-を塩基性にするとCrO42-になる

lecturer_avatar

ちなみに、クロム酸イオンCrO42-とニクロム酸イオンCr2O72-には、さらに深い関係があります。

lecturer_avatar

CrO42-の溶液を酸性にすると、Cr2O72-が生じます。
反対に、Cr2O72-の溶液を塩基性にすると、CrO42-が生じます。

lecturer_avatar

2つのイオンの関係を整理しておきましょう。

高校化学 無機物質45 ポイント1 答えあり

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

クロムの化合物
56
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      無機物質

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          遷移元素の単体と化合物

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校化学