高校化学
5分でわかる!アルキル基
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
アルキル基
これでわかる!
ポイントの解説授業
前回はアルカンの名称について学習しました。
アルカンについては、もう少し覚えておいてほしい内容があります。
「アルキル基」とは、アルカンからHを1つ除いてできる炭化水素
まず、アルカンからHを1つ除いてできる炭化水素基を、アルキル基と呼びます。
アルキル基には、次の図のような種類があります。
メタンがメチル、エタンがエチルのようになっています。
この規則性はわかりますか?
アルカンの -ane が、アルキルの -yl になっているわけです。
ちなみに、プロパンからできるアルキル基には、2つの種類があります。
図のプロピル基とイソプロピル基ですね。
枝分かれのしかたによって、色々な種類があるのですが、少し細かい内容なので、気にしなくても構いません。
まずは、メチル基とエチル基の名前と構造を覚えましょう。
こちらの2つは、有機化合物の名前を決めるときに登場します。
たとえば、「2-メチルブタン」などは、「ブタンの2番目の炭素にメチル基がついた有機化合物」という意味です。
このルールがわかると、有機化合物がとてもわかりやすくなります。
しっかりと覚えておきましょう。
今回のテーマは、「アルキル基」です。