高校化学
5分でわかる!合成洗剤の性質
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
合成洗剤の性質
これでわかる!
ポイントの解説授業
セッケンは弱酸の塩、合成洗剤は強酸の塩
前回は、セッケンと合成洗剤の構造を比較しましたね。
最も大事なのは、セッケンは弱酸の塩、合成洗剤は強酸の塩であるということです。
この違いがどのように影響するのか、合成洗剤の性質を見ていきましょう。
合成洗剤を水に溶かすと中性
まずは、水溶液の液性です。
セッケンは、弱酸と強塩基の塩でした。
つまり、水に溶けると、弱塩基性を示します。
それに対して、合成洗剤は、強酸と強塩基の塩です。
水に溶けると、中性になりますね。
合成洗剤は硬水中でも使用できる
次に、硬水中でのはたらきに注目します。
セッケンの場合、硬水中では洗浄力を失いました。
それに対して、合成洗剤は、硬水中でも洗浄力を失いません。
合成洗剤は中性の物質なので反応しにくく、川の水などでも使うことができるわけです。
合成洗剤の性質については、必ずセッケンとの違いを押さえておきましょう。
今回のテーマは、「合成洗剤の性質」です。