高校化学
5分で解ける!カップリングに関する問題

- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業

こちらは、塩化ベンゼンジアゾニウムとナトリウムフェノキシドの反応に関する内容ですね。
複雑な反応ですが、順を追って、確認していきましょう。
塩化ベンゼンジアゾニウム⇒p-ヒドロキシアゾベンゼン

まずは、(1)です。
出来上がった物質Aの名前を答える問題ですね。

物質Aの右側にあるベンゼン環に注目しましょう。
ベンゼン環の右にはヒドロキシ基がついています。
それに対して、パラの位置にはアゾ基がありますね。
このアゾ基によって、2つのベンゼン環がつながっています。
これをつなげて読むと、p-ヒドロキシアゾベンゼンとなります。

ちなみに、このように、ジアゾニウム塩からアゾ化合物をつくる反応を、カップリングといいましたね。
アゾ染料は、黄色~赤色

(2)は、物質Aの色を答える問題です。
p-ヒドロキシアゾベンゼンは、アゾ染料の一種です。
ということは、黄色~赤色を示すことがわかりますね。
よって、答えは、ア 赤橙色となります。


練習問題を解いていきましょう。