高校化学

高校化学
5分でわかる!芳香族化合物の分離①

60

5分でわかる!芳香族化合物の分離①

60
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

芳香族化合物の分離①

高校 化学 5章 4節 78 1 答えあり 

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「芳香族化合物の分離」です。

lecturer_avatar

前回は、芳香族化合物を分離するための基本的な考え方を紹介しました。
酸と塩基の違いや、酸・塩基の中での強弱に注目するのがポイントでしたね。

lecturer_avatar

今回は、実際に分離する作業にチャレンジしましょう。

エーテル層から水層に1つずつ取り出していく

lecturer_avatar

まずは、図の一番上の枠に注目してください。

高校 化学 5章 4節 78 1 答えなし

lecturer_avatar

3つの芳香族化合物が書かれていますね。
左からアニリンフェノールトルエンです。
この3つが、今は同じエーテル層に溶け込んでいるのです。
これを1つずつ、水層に分離するにはどうすればよいのでしょうか。

アニリンと塩酸が反応し、塩になって水層へ

lecturer_avatar

まずは、塩酸HClを加えてみましょう。
どのような変化が起こるかイメージできますか?
ポイントは、それぞれの物質が酸なのか、塩基なのかです。
アニリンは塩基、フェノールは酸です。
それに対して、トルエンは中性の物質で、酸でも塩基でもありません。

lecturer_avatar

さぁ、これらのうち、酸である塩酸と反応するのはどれでしょうか?
それは、塩基であるアニリンですね。
酸と塩基が中和し、アニリン塩酸塩とよばれる塩になって、水層に溶け出します。
これが中段左のかっこに入ります。

高校 化学 5章 4節 78 1 中段のみ答えあり

フェノールと水酸化ナトリウムが反応し、塩になって水層へ

lecturer_avatar

さて、次の段階に進みましょう。
先ほどアニリンを分離したことで、エーテル層にはフェノールトルエンが残っています。

lecturer_avatar

次に、水酸化ナトリウムNaOH水溶液を加えましょう。
水酸化ナトリウムはもちろん塩基なので、酸と反応します。
つまり、フェノールがナトリウムフェノキシドと呼ばれる塩になって、水層に溶け出します。
これが下段左のかっこに入ります。

lecturer_avatar

最終的に、トルエンがエーテル層に残ることになりますね。

高校 化学 5章 4節 78 1 答えあり

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

トライ式高等学院通信制高校
芳香族化合物の分離①
60
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校