高校化学
5分でわかる!キシレンの構造異性体
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
キシレンの構造異性体
これでわかる!
ポイントの解説授業
前回は、芳香族化合物の異性体について学習してきましたね。
その際には、ベンゼン環に結合している部分をA・Bというように簡略化しました。
今度は、具体的な物質を例に考えていきましょう。
ベンゼンの2つの水素を置換したキシレン
ベンゼンの1つの水素をメチル基に置換した物質が、トルエンでした。
それに対して、2つの水素をメチル基に置換した物質を、キシレンといいます。
キシレンの異性体は、次のような種類があります。
どの物質を見ても、メチル基が2つずつくっついていますね。
違うのは、メチル基のくっつき方です。
芳香族化合物の異性体は、オルト・メタ・パラ
芳香族化合物の異性体には、オルト・メタ・パラの3種類がありましたね。
キシレンの場合も、同じように名前をつけることができます。
左 o(オルト)-キシレン
中 m(メタ)-キシレン
右 p(パラ)-キシレン
とてもわかりやすいですね。
芳香族化合物の異性体について、名前のつき方を覚えておきましょう。
今回のテーマは、「キシレンの構造異性体」です。