高校物理基礎で学ぶ「運動と力」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
速度と加速度
速さと速度 / 等速直線運動 / v-tグラフ / x-tグラフ(等速直線運動) / 加速度a
等加速度直線運動
等加速度直線運動の速度v / 等加速度直線運動の位置x / 等加速度直線運動、時間含まずの式 / v-tグラフ(等加速度直線運動)
落下運動
自由落下 / 投げ下げ / 投げ上げ / 水平投射の見方 / ベクトルの分解 / 斜方投射の見方
力のつりあいと作用反作用
力のつりあい / 物体にはたらく力 / 物体にはたらく力のつりあいと分解 / 作用・反作用の法則
運動の法則(運動方程式)
運動方程式の基本 / 運動方程式の立て方 / 机上の物体と斜面上の物体 / 接触する2物体の運動方程式
摩擦力
静止摩擦力 / 静止摩擦係数の測定 / 動摩擦力 / 斜面上での動摩擦力
弾性力
フックの法則 / ばねにはたらく力 / 弾性力を含んだ斜面上でのつりあい
力学的エネルギー保存の法則
重力による位置エネルギー / 弾性エネルギー / 力学的エネルギー保存則 / 非保存力がはたらく場合の力学的エネルギー保存則 / 非保存力の仕事と力学的エネルギー
高校物理基礎で学ぶ「熱力学」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
温度と熱
温度と熱の正体 / 液体、固体の比熱と熱容量 / 潜熱 / 熱量保存の法則
熱力学第一法則
内部エネルギーの基本 / 熱力学第一法則 / inとoutの関係、断熱変化 / 熱機関の熱効率
高校物理基礎で学ぶ「波動」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
波の基本
波の速さと振動数 / y-xグラフ、y-tグラフ
気柱の振動
気柱に生じた定常波の波長 / 気柱の固有振動数
高校物理基礎をもっと見る
高校化学基礎で学ぶ「物質の構成」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
純物質と混合物
物質の分類 / 純物質と混合物の状態変化 / 混合物の分離Ⅰ(蒸留) / 混合物の分離Ⅱ(分留・昇華法) / 混合物の分離Ⅲ(抽出など) / 【確認テスト1】
化合物と元素
元素 / 同素体 / 炎色反応と沈殿 / 【確認テスト2】
物質の三態
拡散と熱運動 / 絶対温度 / 物質の三態と状態変化 / 【確認テスト3】
原子の構造
原子の構造 / 原子番号と質量数 / 同位体 / 【確認テスト4】
元素の周期表
電子配置 / 価電子 / 元素の周期表 / 周期表と元素Ⅰ / 周期表と元素Ⅱ / 【確認テスト5】
イオン
イオンと電解質 / イオンの価数とイオン式 / イオン化エネルギーと電子親和力 / イオン半径 / イオン結合 / 組成式 / 【確認テスト6】
共有結合
共有結合 / 電子式 / 構造式と原子価 / 分子の形と高分子化合物 / 共有結合の結晶 / 配位結合 / 【確認テスト7】
様々な結合
電気陰性度と結合の極性 / 分子の極性 / 金属の結晶と性質 / 金属結晶の構造 / 化学結合と物質の分類 / 【確認テスト8】
高校化学基礎で学ぶ「物質の変化」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
物質量
物質量(mol) / 物質量の計算 / モル質量 / 【確認テスト2】 / モル体積と気体 / 濃度の表し方Ⅰ / 濃度の表し方Ⅱ / 【確認テスト3】
化学反応式と量的関係
化学反応式 / 化学反応式が表す量的関係 / 化学反応と過不足の計算 / イオン反応式 / 【確認テスト4】
酸と塩基
酸と塩基の性質 / 酸と塩基の定義Ⅰ / 酸と塩基の定義Ⅱ / 酸と塩基の価数 / 酸と塩基の強弱 / 【確認テスト5】
中和
水素イオン濃度 / pHとpH指示薬 / 中和反応とイオン / 塩の分類 / 塩の性質 / 【確認テスト6】 / 中和滴定と器具 / 中和の量的関係 / 滴定曲線とpH / 【確認テスト7】
酸化と還元
酸化・還元の定義 / 酸化数の求め方 / 酸化数の増減 / 【確認テスト8】 / 酸化剤と還元剤 / 半反応式 / 酸化還元反応式 / 酸化剤と還元剤の強さ / 酸化還元反応の量的関係 / 【確認テスト9】
金属の酸化還元
金属のイオン化傾向 / 金属の反応性 / 電池の原理 / 【確認テスト10】
高校化学基礎をもっと見る
高校生物基礎で学ぶ「細胞」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
細胞の構造
生命の誕生 / 生物の特徴 / 細胞の大きさ / 単細胞生物について / 単細胞生物から多細胞生物へ / 原核生物と真核生物 / 真核生物の構造:核 / 真核生物の構造:細胞膜 / 真核生物の構造:細胞質基質 / 真核生物の構造:ミトコンドリア / 真核生物の構造:葉緑体 / 真核生物の構造:液胞 / 真核生物の構造:細胞壁 / 真核生物の構造:小胞体とゴルジ体 / 真核生物の構造:細胞骨格と中心体 / 真核生物の構造:動物細胞と植物細胞 / 真核生物の構造:細胞分画法 / 原核生物の構造 / 光学顕微鏡の使い方 / ミクロメーターの使い方 / 【確認テスト1】
細胞とエネルギー
同化と異化 / ATPの構造と性質 / 同化:光合成 / 異化:呼吸(酸素を利用するタイプ) / 異化:呼吸(酸素を利用しないタイプ) / 共生説:ミトコンドリア、葉緑体 / 【確認テスト2】
高校生物基礎で学ぶ「遺伝子」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
遺伝現象と遺伝子
遺伝子の本体:グリフィスの実験 / 遺伝子の本体:アベリーの実験 / 遺伝子の本体:ハーシーとチェイスの実験 / DNAの成分:シャルガフの規則 / DNAの構造:二重らせん構造 / セントラルドグマ:転写 / RNAについて / セントラルドグマ:翻訳 / 【確認テスト1】
タンパク質の構造と働き
タンパク質について / タンパク質の立体構造 / タンパク質の働き:酵素 / 酵素の特性 / 【確認テスト2】
DNAの複製と細胞分裂
DNAの複製 / 複製のしくみ:メセルソンとスタールの実験 / 細胞周期:間期と分裂期 / 体細胞分裂:動物細胞 / 動物細胞と植物細胞の違い / 分裂組織の観察 / 細胞周期の長さの計算 / 【確認テスト3】
遺伝子とゲノム
染色体とゲノム / 減数分裂 / 遺伝:メンデルの研究 / 遺伝:連鎖と独立 / 細胞のゲノム:ガードンの実験 / 遺伝子の発現:発生 / 遺伝子の発現:分化と調節 / 【確認テスト4】
高校生物基礎で学ぶ「体内環境の維持」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
体液とその働き
恒常性:体液の種類 / 血球と血しょう / 血球:赤血球の働き(酸素の運搬) / 酸素解離曲線の変動 / 血球:血小板の働き(血液凝固) / 【確認テスト1】
免疫
血球:白血球の働き(免疫) / 自己と非自己 / 自然免疫(先天性免疫) / 獲得免疫(体液性免疫) / 抗原抗体反応:二次応答 / 獲得免疫(細胞性免疫) / 拒絶反応 / アレルギー / 自己免疫病 / AIDS<後天的免疫不全症候群> / 予防接種 / 血清療法 / 【確認テスト2】
体液の循環と肝臓
血管系 / 体液の循環 / ヒトの心臓 / 拍動メカニズム / 肝臓の構造 / 肝臓の働き(1) / 肝臓の働き(2) / 【確認テスト3】
体液濃度調節のしくみ
単細胞異物の体液濃度調節 / 無セキツイ動物の体液濃度調節 / 海水生硬骨魚類の体液濃度調節 / 淡水生硬骨魚類の体液濃度調節 / ほ乳類の体液濃度調節:腎臓の構造 / 腎臓の働き:ろ過と再吸収 / 尿生成 / 濃縮率・原尿量計算 / 【確認テスト4】
神経とホルモン
自律神経:交感神経・副交感神経 / 自律神経による拍動の調節:レーウィの実験 / ホルモン:内分泌腺と外分泌腺 / ホルモンの作用機序 / 血糖量調節:低血糖からの調節(1) / 血糖量調節:低血糖からの調節(2) / 血糖量調節:低血糖からの調節(3) / 血糖量調節:高血糖からの調節 / 糖尿病 / 体温調節:体温低下からの調節 / 体温調節:体温上昇からの調節 / 【確認テスト5】
高校生物基礎をもっと見る
高校生物で学ぶ「細胞」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
細胞の構造
細胞の基礎 / 生物の構成成分 / 細胞の構造:細胞膜と核 / 細胞の構造:ミトコンドリアと葉緑体 / 細胞の構造:リボソーム / 細胞の構造:小胞体とゴルジ体 / タンパク質の細胞内輸送 / 細胞骨格 / 細胞の構造:細胞壁と液胞 / 細胞の構造:中心体 / 【確認テスト1】
細胞膜の働き
細胞膜の性質 / 受動輸送(1) / 受動輸送(2) / 能動輸送 / エンドサイトーシスとエキソサイトーシス / 【確認テスト2】
タンパク質の合成と働き
タンパク質の合成 / タンパク質の構造 / タンパク質の働き:酵素の性質 / 酵素反応速度 / 阻害剤 / 酵素反応の調節 / タンパク質の働き:神経伝達物質 / タンパク質の働き:細胞内輸送 / タンパク質の働き:ホルモン / タンパク質の働き:抗体 / 免疫に関するタンパク質:MHC / タンパク質の働き:細胞接着 / 動物の組織 / 植物の組織 / 【確認テスト3】
高校生物で学ぶ「代謝」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
光合成のしくみ
代謝 / 吸収スペクトルと作用スペクトル / 光合成の反応:チラコイド / 光合成の反応:ストロマ / C4植物 / CAM植物 / 光合成細菌とシアノバクテリア / 化学合成細菌 / 【確認テスト1】
窒素同化と呼吸、発酵
窒素固定 / 窒素同化 / 異化:呼吸「解糖系」 / 異化:呼吸「クエン酸回路」 / 異化:呼吸「水素[電子]伝達系」 / 異化:解糖 / 異化:発酵 / 【確認テスト2】
高校生物で学ぶ「遺伝」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
遺伝子発現調節
DNAの構造 / DNAの複製 / リーディング鎖・ラギング鎖 / 遺伝子発現:転写 / スプライシング / 遺伝子発現:翻訳(1) / コドン→アミノ酸 / 遺伝暗号表(コドン表) / 遺伝子発現:翻訳(2) / 原核生物の転写・翻訳 / 【確認テスト1】
遺伝子発現調節
真核生物の遺伝子発現調節(1) / 真核生物の遺伝子発現調節(2) / 原核生物の遺伝子発現調節(1) / 原核生物の遺伝子発現調節(2) / 【確認テスト2】
バイオテクノロジー
PCR法 / 遺伝子組換え / 電気泳動法 / DNA解析 / バイオテクノロジーの応用 / バイオテクノロジーの問題点 / 【確認テスト3】
高校生物をもっと見る
高校物理で学ぶ「運動と力」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
速度と加速度
速さと速度 / 等速直線運動 / v-tグラフ / x-tグラフ(等速直線運動) / 加速度a
等加速度直線運動
等加速度直線運動の速度v / 等加速度直線運動の位置x / 等加速度直線運動、時間含まずの式 / v-tグラフ(等加速度直線運動)
落下運動
自由落下 / 投げ下げ / 投げ上げ / 水平投射の見方 / 水平投射の立式 / ベクトルの分解 / 斜方投射の見方 / 斜方投射の立式
合成速度と相対速度
合成速度(一次元) / 合成速度(二次元) / 相対速度(一次元) / 相対速度(二次元)
力のつりあいと作用反作用
力のつりあい / 物体にはたらく力 / 物体にはたらく力のつりあいと分解 / 作用・反作用の法則
運動の法則(運動方程式)
運動方程式の基本 / 運動方程式の立て方 / 机上の物体と斜面上の物体 / 接触する2物体の運動方程式
摩擦力
静止摩擦力 / 静止摩擦係数の測定 / 重なり合った2物体の運動 / 動摩擦力 / 斜面上での動摩擦力
力のモーメント
力のモーメント / 剛体のつりあい / 重心 / 壁に立てかけた剛体棒 / 重心の位置 / 3力の作用線
弾性力
フックの法則 / ばねにはたらく力 / 弾性力を含んだ斜面上でのつりあい
力学的エネルギー保存の法則
重力による位置エネルギー / 弾性エネルギー / 力学的エネルギー保存則 / 非保存力がはたらく場合の力学的エネルギー保存則 / 非保存力の仕事と力学的エネルギー
力積と運動量
力積と運動量(一次元) / 力積と運動量(二次元)
運動量保存の法則
運動量保存の法則(一次元) / 運動量保存の法則(二次元) / 運動量保存の法則(分裂) / 運動量保存とエネルギー保存
はねかえり係数(反発係数)
反発係数(固定面との衝突) / 固定面との斜衝突 / 2物体の衝突における反発係数 / 2物体の斜衝突(弾性衝突)
円運動
角速度、周期、回転数 / 円運動の速度 / 円運動の加速度 / 向心力 / 遠心力 / 鉛直面内の円運動(その1) / 鉛直面内の円運動(その2)
万有引力
万有引力 / 第一宇宙速度 / 静止衛星 / 万有引力による位置エネルギー / 第二宇宙速度
ケプラーの法則
ケプラーの第一法則 / ケプラーの第二法則 / ケプラーの第三法則
単振動
単振動の位置 / 単振動の速度 / 単振動の加速度と位置の関係 / 単振動する物体にはたらく力 / 鉛直ばね振り子 / 単振り子
高校物理で学ぶ「熱力学」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
温度と熱
温度と熱の正体 / 液体、固体の比熱と熱容量 / 潜熱 / 熱量保存の法則
分子の運動論
気体分子の運動 / 分子運動の等方性 / 内部エネルギー / ボルツマン定数、根二乗平均速度
熱力学第一法則
内部エネルギーの基本 / 熱力学第一法則 / inとoutの関係、断熱変化 / 熱機関の熱効率 / 定積変化の吸収熱、内部エネルギーの一般式 / 気体の仕事、P-Vグラフの面積 / 定圧変化の吸収熱、メイヤーの法則 / 断熱変化、ポアソンの法則 / 断熱的混合、自由膨張 / 熱力学の総復習
高校物理で学ぶ「波動」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
波の基本
波の速さと振動数 / y-xグラフ、y-tグラフ / 波を表す式
気柱の振動
気柱に生じた定常波の波長 / 気柱の固有振動数
ドップラー効果・うなり
うなり / 音源が動く場合のドップラー効果 / 音源、観測者が動く場合のドップラー効果 / 反射があるドップラー効果
レンズの法則
凸レンズ、凹レンズ、像の作図 / レンズの法則 / 球面鏡
干渉の条件
波源が同位相の干渉条件 / 波源が逆位相の干渉条件 / 距離差の上限
反射を含む干渉
反射を含む光の干渉 / ニュートンリング / 光学的距離、薄膜の干渉
高校物理をもっと見る
高校化学で学ぶ「物質の状態と平衡」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
物質の状態
状態変化と熱 / 分子間力 / 物質の結合と沸点・融点 / 【確認テスト1】 / 気圧 / 気液平衡と蒸気圧 / 状態図 / 【確認テスト2】
気体の性質
ボイルの法則 / シャルルの法則 / ボイル・シャルルの法則 / 気体の状態方程式 / 【確認テスト3】 / 気体の分子量 / 混合気体 / 水上置換と蒸気圧 / 理想気体と実在気体 / 【確認テスト4】
溶液の性質
物質の溶解と水和 / 固体の溶解度 / 水和水を含む結晶・質量モル濃度 / 【確認テスト5】 / 気体の溶解度 / 蒸気圧降下と沸点上昇 / 凝固点降下と冷却曲線 / 沸点上昇・凝固点降下と計算 / 浸透圧 / 【確認テスト6】 / コロイド溶液 / コロイド溶液の性質 / コロイド溶液の種類 / 【確認テスト7】
固体の構造
金属結晶Ⅰ(体心立方格子) / 金属結晶Ⅱ(面心立方格子) / 金属結晶Ⅲ(六方最密構造とまとめ) / イオン結晶Ⅰ(CsCl型結晶格子) / イオン結晶Ⅱ(NaCl型結晶格子) / 【確認テスト8】
高校化学で学ぶ「化学反応とエネルギー」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
化学反応と熱・光
反応熱 / 熱化学方程式 / 状態変化と熱化学方程式 / 反応熱の種類 / 反応熱の測定 / 【確認テスト1】 / ヘスの法則 / ヘスの法則の応用 / 生成熱と反応熱の関係 / 結合エネルギー / 結合エネルギーと反応熱 / 【確認テスト2】
電池と電気分解
ボルタ電池 / ダニエル電池 / 鉛蓄電池 / 燃料電池 / 【確認テスト3】 / 電気分解の基本(陰極) / 電気分解の基本(陽極) / 電気分解Ⅰ / 電気分解Ⅱ / 【確認テスト4】 / ファラデーの法則 / 電気分解における量的関係 / 【確認テスト5】
高校化学で学ぶ「化学反応の速さと平衡」のテストによく出るポイントと問題を学習しよう!
化学反応の速さ
化学反応における速度 / 反応速度の計算 / 反応速度式 / 反応速度を変える様々な条件 / 反応速度と活性化エネルギー / 【確認テスト1】
化学平衡
可逆反応と化学平衡 / 化学平衡と平衡定数 / 平衡定数の計算 / ルシャトリエの原理Ⅰ / ルシャトリエの原理Ⅱ / 【確認テスト2】
水溶液中の化学平衡
弱酸の電離平衡 / 弱塩基の電離平衡 / 電解度と電離定数 / 水のイオン積とpH / 弱酸のpH / 弱塩基のpH / 【確認テスト3】 / 塩の加水分解 / 緩衝液 / 緩衝液とpH / 溶解平衡と溶解度積 / 溶解平衡と沈殿生成 / 【確認テスト4】
高校化学をもっと見る