中2数学
5分で解ける!単項式の乗法に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
例題の解説授業
POINT

数字は数字、文字は文字でかけ算しよう!

数字は数字、文字は文字でかけ算するよ。
まずは 数字 に着目すると、2×3だね。
文字 はxとyだから、 アルファベット順 にxyと並べよう。
①の答え


まずは 数字 に着目すると、1×(-6)だね。
文字 はxとyだから、 アルファベット順 にxyと並べよう。
②の答え

(-a)の2乗は(-a)×(-a)になる

(-a)2×6a=(-a)×(-a)×6aということだね。
最初に 符号 を考えると、マイナス×マイナス×プラスだから、符号はプラスだね。
だからこれは、a×a×6aと書き直すことができるよ。
数字 に着目すると、1×1×6=6だね。
そして 文字 は、a×a×aで、aが3回かけられているから、 累乗の形 に書き直してa3としよう。
③の答え


文字×文字の計算で、気をつけたいルールは次の2つだよ。