中2数学
5分で解ける!単項式の乗法に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT

数字は数字、文字は文字でかけ算しよう

数字は数字、文字は文字でかけ算していくよ。
まず 符号 を考えると、マイナス×マイナスだからプラス。
(-ab)×(-3bc)=ab×3bcと整理できるね。
数字 は1×3=3だね。
文字 はab×bc、つまりa×b×b×cということだから、 累乗 でまとめられるね。
①の答え


分数でも、やることは同じだよ。
数字 に着目すると、3/5×5/4=3/4
文字 はx×y=xyだね。
②の答え

符号➔数字➔文字の順で整理していこう

まず 符号 を考えると、マイナス×マイナスだからプラス。
-a3×(-7ab2)=a3×7ab2と整理できるね。
数字 は、1×7=7だね。
文字 はa3×ab2。aを4個、bを2個かけ算するからa4b2と書こう。
③の答え


文字×文字の計算で、気をつけたいルールは次の2つだよ。