中2数学
5分で解ける!単項式の除法に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
例題の解説授業
POINT


わり算は、逆数のかけ算にする 。
そしてかけ算するときは、数字は数字、文字は文字で考えていこう。
文字も忘れずに逆数にしよう!

3xの逆数は、1/(3x)だね。
6x÷3x=6x×1/(3x)
数字を見ると、6×1/3=2
文字を見ると、x×1/x=1になるね。
①の答え


-4xの逆数は、-1/(4x)だね。
12xy÷(-4x)=12xy×(-1/(4x))
符号はプラス×マイナスだからマイナスになるね。
数字を見ると、12×(-1/4)=-3
文字を見ると、xy×1/x=yだね。
②の答え

6abを逆数にすると、分母が6abになる

6abの逆数は、1/(6ab)だね。
18a2b÷6ab=18a2×1/(6ab)
数字を見ると、18×1/6=3
文字を見ると、a2b×1/ab=aだね。
③の答え


文字÷文字の計算は次のポイントをおさえておけばOKだね。