高校数学Ⅰ
5分で解ける!条件の否定に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
例題の解説授業
POINT

「=」の否定は「≠」

ポイントで説明した通りに解けるね。
(1)の答え

「有理数」の否定は「無理数」

「nは有理数でない」
「有理数でない」って、つまりどういうことだろう?
(2)の答え

「<(より小さい)」の否定は「≧(以上)」

これもポイントで説明した通りだよ。
等号をつける 事を忘れずにね。
(3)の答え


「条件の否定」 の問題を解こう。
ポイントは以下の通りだよ。頻出の4パターンをきっちりおさえよう。